top of page
はなみず

はなみず

大量の青ばなが出てくる場合は、細菌感染の可能性が高くなります。粘りが強くなると、中耳炎を併発するようです。

サラサラの透明の水みたいな、はなみずの場合は、アレルギー性鼻炎の可能性が高くなります。

鼻と耳は繋がっていますので、中耳炎にならせないために、はなみずの治療を早めにしたいですね。その際、抗生剤を出来るだけ使わずに、粘膜を強くする薬を気長に使うのがお勧めです。

せき

せき

夜中のせき、睡眠中のせき、朝起きたときのせき、入眠児のせきなど。お子さまのせきを聞くのも疲れますね。

当院では、吸入器の貸し出しを行っています。

げり

げり

殆どは、ウイルス性ものと細菌性のものです。ウイルス性のものは、ノロウイルス、ロタウイルス、アデノウイルスによるものが大部分です。細菌性の下痢が疑わしいときには、便の細菌検査を行います。

発熱

発熱

お子さまの場合、37.5℃以上を発熱と考えます。元気があれば、ある程度様子を見るだけでいいのですが、元気がない、咳がひどい、発疹があるなどがあれば、早めの受診がよろしいでしょう。

乳児湿疹

乳児湿疹

赤ちゃんの湿疹。そのままにしておくと、3ヶ月を過ぎると引っ掻き出します。7ヶ月になると引っ掻きが止まらなくなり、湿疹が極めて治りにくくなります。場合によっては、アトピー性皮膚炎になっていきます。できるだけ早めの受診をお願いします。

夜尿症・おねしょ

夜尿症・おねしょ

5歳になってもほぼ毎日おねしょがあるならば治療対象です。当院での夜尿の治療は、生活習慣の改善と漢方薬の内服です。治療期間は半年を目安にお考えください。発達障害が基礎にあることが少なくありませんので、場合によっては心理検査などをお受けいただくことがございます。

予約制です。お気軽にご相談ください。

乳児健診

乳児健診(予約制)

三ヶ月健診と7ヶ月健診をお受けしております。

平日に実施しています。午前9時と10時、午後2時と3時の4枠をご用意しております。

院長の都合や診療状況により多少の変更がありますので、まずはお電話にてお問い合わせください。

0966796573

母子健康手帳を必ずお持ちください。

予防接種

予防接種(予約制)

各種予防接種をお受けしております。

平日 午前9:00-11:00、午後2:00-4:30

土曜日 午前9:00-12:00

母子健康手帳を必ずお持ちください。

ワクチンによっては取り寄せが必要なものもございますので、お電話でお問い合わせください。

定期接種対象のワクチンでも、接種対象期間を外れた場合は自費になる場合がありますので、ご注意ください。

任意予防接種は自費になりますので、料金はお電話でお問い合わせください。

TEL:096-679-6573

接種スケジュールでご不明の場合は、母子健康手帳をお持ちになり、お気軽にご相談ください。

※アレルギーのあるお子様への予防接種について当院では、食物アレルギー、しつこい蕁麻疹の既往、アレルギー体質のお子様には、抗アレルギー剤の内服後の予防接種および接種後の30分間の観察をお勧めしております。

bottom of page